home > 翻訳備忘録・雑記帳

2018年を振り返る(受注件数と断った打診の数)

 2018年を簡単に振り返ってみたいと思います。この1年はあまり大きな波もなく、まずまず順調な1年でした。売り上げは約30%アップ、稼働日数は2017年よりも若干減って316日でした。稼働日数が減って売り上げが増えたのだから上出来としておきましょう。

続きを読む

テクノ・プロ・ジャパン@IJET 29 Osakaのプレゼンがすばらしかった

 6月29日から7月1日まで3日間にわたって開催されたIJET 29 Osaka に参加しました。IJETは23(広島)、25(東京)に次いで3回目の参加です。今回は自宅から通える初めてのIJETでした。基調講演を含めて、9つのプレゼンやセッションにフルで出席しました。すべてのプレゼンやセッションについて感想を書くことは時間的に難しいので、今回最も印象に残ったプレゼンひとつについてだけ、記憶が薄れないうちに書いておきたいと思います。

続きを読む

翻訳ストレッチ始めます(2018年は関西が熱い)

 新年の挨拶を書こうと思いつつ、気がついたら1月も早10日です。今さらなので、あいさつはもうやめておきます。

 ここ数年、毎年作っている「今年やりたいこと100」リストを今年も作りました。その100項目のひとつとして、「勉強会やセミナーなどに積極的に参加する」を入れました。昨年は諸事情により、あまり勉強会やセミナーに参加できなかったので、今年はなるべく多くの会に参加したいと思っています。

続きを読む

To Do 管理の方法を変えてみました

 みなさんは、どんな方法でTo Doを管理していますか。

 私はこれまで、さまざまな方法でTo Do管理を行ってきましたが、どの方法でも上手く管理できていませんでした。紙にリストする方法では、実行した項目の消し込みを行っていましたが、必ず未実行項目がいつまでも残ってしまい、To Doリストを更新するのが面倒になり、リスト自体が無意味なものになっていました。GTasksというアプリ(GoogleカレンダーのTo Doリストと連動したアプリ)を使ったこともありましたが、これも項目を細分化しすぎたり、やはり未実行項目がいつまでも残ったりして、上手く管理することができませんでした(アプリの使い勝手もいまひとつでした)。

続きを読む

AHKを利用して、Jammingで『翻訳訳語辞典』のURLにジャンプする

昨日の深夜というか今日の早朝に、帽子屋さんのこんなツイートを目にしました。

EBWin4で検索すると、URLをクリックすることで、見出し語とその解説が載っているWebページに直接ジャンプできるらしいのですが、自分は普段Jammingを使って串刺し検索を行っているため、Jammingで『翻訳訳語辞典』を検索した際に表示されるURLをAHKを使って直接開けるようにしてみました。

続きを読む

2016年を振り返る

 2016年を簡単に振り返ってみたいと思います。1月は若干暇だったものの、2月以降は途切れなく仕事の依頼があり、打診された案件の3割程度しかお引き受けすることができませんでした。5月には、東京で開催された翻訳フォーラム主催のシンポジウムに参加しました。とても刺激的なイベントでした。そして、自分の中で最大の出来事は、JTF翻訳祭に登壇させていただいたことです。とてもいい経験をさせていただきました。翻訳フォーラムのシンポジウムとJTF翻訳祭を通じて、新たに50人以上の人と知り合いになることができました。

続きを読む

翻訳祭の初参加・初登壇を終えて

 前エントリー「翻訳祭で登壇させていただくことになりました(アンケートのお願い)」で書いたように、11月29日に開催された第26回 JTF翻訳祭に行ってきました。初参加にも関わらず、「翻訳者に聞きたいこと、翻訳者に言いたいこと」というパネルディスカッションにパネリストして登壇させていただきました。

続きを読む

翻訳祭で登壇させていただくことになりました(アンケートのお願い)

 毎年11月に開催されているJTFの翻訳祭が今年も11月29日に開催されます(詳細は第 「26回 JTF翻訳祭」を参照)。これまで都合が付かずに参加できなかった翻訳祭に今年こそは参加したいなと思っていたら、どういうわけかパネリストとして登壇を依頼されました。トラック4セッション3の「翻訳者に聞きたいこと、翻訳者に言いたいこと」というタイトルのパネルディスカッションです。私なんかでいいのかと思いつつ、せっかく声をかけていただいたので、何事も経験だと思い、お引き受けすることにしました。

続きを読む

翻訳フォーラムのシンポジウムと大オフに参加しました

 5月29日、翻訳フォーラム主催のシンポジウムと大オフに行ってきました。書籍『翻訳のレッスン』の刊行を記念して開催されたセミナーです。セミナーは、同書の著者である高橋 さきのさん、深井 裕美子さん、井口 耕二さん、高橋 聡さんの話を中心に進められました。ただいま切羽詰まっており詳しいことを記述できないため、感想を簡単に記しておきたいと思います(セミナーの詳細は、おさやさんのブログエントリー「翻訳フォーラムのシンポジウム&大オフに行ってきました」にわかりやすくまとめられています)。

続きを読む

WildLightでケアレスミスゼロを目指す(英訳編)

 前回のエントリー「WildLightでケアレスミスゼロを目指す(和訳編)」に続いて、英訳のチェックについて書きたいと思います(WildLightについては、「WildLightでケアレスミスゼロを目指す(和訳編)」を参照してください)。

続きを読む