エントリー一覧
- 2018.12.31: 2018年を振り返る(受注件数と断った打診の数)
- 2018.07.10: テクノ・プロ・ジャパン@IJET 29 Osakaのプレゼンがすばらしかった
- 2018.01.10: 翻訳ストレッチ始めます(2018年は関西が熱い)
- 2017.10.10: To Do 管理の方法を変えてみました
- 2017.05.12: AHKを利用して、Jammingで『翻訳訳語辞典』のURLにジャンプする
- 2016.12.31: 2016年を振り返る
- 2016.12.05: 翻訳祭の初参加・初登壇を終えて
- 2016.11.14: 翻訳祭で登壇させていただくことになりました(アンケートのお願い)
- 2016.06.03: 翻訳フォーラムのシンポジウムと大オフに参加しました
- 2016.05.23: WildLightでケアレスミスゼロを目指す(英訳編)
- 2016.05.20: WildLightでケアレスミスゼロを目指す(和訳編)
- 2016.05.20: 英文に紛れ込んだ全角文字を検出する(Word)
- 2016.05.09: 翻訳者の翻訳者による翻訳者のための「小技の森」
- 2015.12.31: 2015年を振り返る
- 2015.05.11: おまかせ定食(その男翻訳者につき)
- 2015.04.07: 『科学技術論文、報告書その他の文書に必要な英語文型・文例辞典』を購入しました
- 2015.03.31: 「トコトンやさしい」シリーズを大量購入
- 2015.03.26: 『即戦力がつく英文法』を読み終えました
- 2015.02.23: 大阪工業英語研究会(OSTEC)の見学に行ってきました
- 2015.01.26: 『翻訳事典2016年度版』で紹介していただきました
- 2015.01.15: 今日から24インチ x 2
- 2015.01.13: 見かけのレートと実質のレート
- 2014.12.31: 稼働日数は過去最高だったけど......
- 2014.10.26: ドイツ語のウムラウトを簡単に入力する。
- 2014.09.25: 動詞の活用形をカバーしたGoogle検索を容易にするAHKのスクリプトを作成してみました
- 2014.07.24: JATアンソロジーは参加することに意義がある?
- 2014.07.18: 名刺に貼るツイッターアイコンのステッカー
- 2014.06.25: IJET25で印象に残ったセッション
- 2014.06.24: IJET25に参加して(全体的な感想)
- 2014.06.19: IJETが迫ってきました
- 2014.04.15: 理想は上位3社で90%
- 2014.04.08: IJET25に行きます
- 2014.03.03: 初めての電子辞書を購入しました(PASORAMAを使った感想)
- 2014.02.17: SKITの勉強会でWildLightのデモをしました
- 2014.02.04: 翻訳事典2015が届きました
- 2014.01.29: 新田さんのWordマクロのセミナーに行ってきました
- 2013.12.30: 2013年を振り返る(終わりよければすべてよし)
- 2013.10.16: Wordで、正規表現(ワイルドカード検索)を使って表記ゆれをチェックする
- 2013.10.01: JATアンソロジーが届きました
- 2013.08.10: 「経験ない大雨」に違和感
- 2013.07.06: JTF『日本翻訳ジャーナル』に寄稿
- 2013.07.03: 「右クリックでGoogle!」を導入しました
- 2013.07.02: 『プロが教える技術翻訳のスキル』を読み終えました
- 2013.06.21: Word のアドイン(Felix)が正常に動作しなくなったときの対処
- 2013.06.08: Word で日本語式フォーマットの日付を英語式フォーマットの日付に置換する
- 2013.06.06: 古い PC を処分しました
- 2013.05.27: PCは消耗品?(5,000 円でバックアップマシンをゲット)
- 2013.05.24: 通訳翻訳ジャーナルで紹介されました
- 2013.05.23: 翻訳勉強会「十人十色」 in 大阪
- 2013.05.11: エージェント訪問
- 2013.05.07: 翻訳勉強会「十人十色」の正規表現入門セミナー
- 2013.04.30: 東京デビューを果たしました
- 2013.04.19: Word の文字間隔設定
- 2013.04.19: 日英と英日のレート比較
- 2013.04.15: 朝から晩までシュレッダー
- 2013.03.11: Office 2010 と Felix
- 2013.01.28: JTF 関西セミナーに行ってきました
- 2013.01.23: 翻訳者はひとりじゃない!
- 2013.01.21: MS Word で全角の英数字を半角に一括変換し、カタカナは全角のまま残す
- 2013.01.21: MS Word で全角の英数字を一括で半角に変換する
- 2013.01.20: 初めてのオフ会幹事
- 2013.01.18: 逆差分方式のバックアップツール
- 2013.01.16: 青色申告承認申請書を提出して来ました
- 2013.01.12: Windows 7 のイメージバックアップ機能で C ドライブをバックアップ
- 2013.01.11: ウィンドウを切り替えるショートカットキー
- 2013.01.10: 青色申告の勉強
- 2012.12.27: 今年知り合った人を数えてみました
- 2012.12.21: ようやくディスプレイをデュアル化
- 2012.12.10: 翻訳者のためのマクロ勉強会に行ってきました(+ 富井 篤先生の話を聞いてきました)
- 2012.11.06: ツイッター名刺を作ってみました
- 2012.10.15: 未経験なのにどうしてやってみたいと思ったんですか?
- 2012.10.12: 「ネール」と「ネイル」、「行う」と「行なう」、「押さえる」と「押さわる」
- 2012.09.17: 参考資料はいらない
- 2012.09.17: 仕事があるのにできない 3 連休
- 2012.09.03: JTF 関西セミナーに参加しました
- 2012.07.19: ローマ字表記
- 2012.07.02: 上半期を終えて
- 2012.06.06: IJET 23 Hiroshima に参加しました
- 2012.05.30: MS-IME でスペースキーのスペース入力を半角に固定する
- 2012.05.30: PDF ファイルを前回と同じビューで開く
- 2012.05.06: Excel 原稿のような注意書き
- 2012.05.02: 何年やってても初仕事は緊張
- 2012.04.19: Trados 以外の翻訳支援ツール
- 2012.04.18: IJET-23 に申し込みました
- 2012.04.12: ようやくトライアルを提出(トライアルに関するデータをまとめてみました)
- 2012.04.06: メールを書くときは、自分の手間を最大に、相手の手間を最小に
- 2012.04.02: 17 万ワードの長期大型案件を終えて
- 2012.03.01: 長期大型案件からようやく開放されると思ったら・・・
- 2012.02.13: JAT 翻訳セミナー in Osaka に行ってきました
- 2012.02.07: Ustream 放送 / Twitter/SNSの仕事活用
- 2012.01.21: 「JTF 翻訳セミナーin Osaka」に行ってきました
- 2012.01.19: 英辞郎 on the WEB Pro を試用中
- 2012.01.19: 翻訳者のブログの更新情報
- 2012.01.18: ユーザ、サーバ、アイスコーヒ
- 2012.01.07: オンラインストーレジサービス Dropbox を使い始めました
- 2012.01.06: 「JTF 翻訳セミナーin Osaka」に申し込みました
- 2011.12.16: しつこいぐらいに神経質にバックアップ
- 2011.12.15: 本当は断りたくなかった案件
- 2011.12.14: 長期案件とスケジュール調整
- 2011.12.10: 土曜日と日曜日の BGM は NHK ラジオ英会話
- 2011.12.08: Weblio 英和和英辞典のマイ単語帳機能を使ってみる
- 2011.12.08: 漢字とかなの使い分け
- 2011.12.06: たまには英日(和訳)もやりたいと思っていたら・・・
- 2011.12.05: PDF ファイルをテキストファイルに変換してくれるフリーソフト
- 2011.12.05: 名刺を作りたい
- 2011.12.04: 翻訳のことも書きたくなって