Diary 9246 :: That's 談でタグ 野球 が指定されているエントリー
今クールは野球ドラマがおもしろい
今クールは2つのドラマを観ている。日本テレビ系列で放映している『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』とTBS系列で放映している『ルーズヴェルト・ゲーム』だ。どちらも野球が絡んだド...
阪神尼崎 + 虎の聖地の開幕戦
昨日は阪神タイガースの本拠地甲子園球場での開幕戦。対戦相手がジャイアンツだったので現地で観戦することにした。前回甲子園で野球を観戦したのは 2011 年の 4 月なので(詳細はエントリー「いざ甲子園...
WBC の本当の殊勲者
WBC で侍ジャパンが熱い戦いを繰り広げている。昨日のオランダ戦こそ、打線爆発で大勝だったが、それ以外の試合は手に汗握る接戦だった。ブラジル戦も台湾戦も、本当によく勝てたなと思う。 ブラジル戦で ...
1 試合で少なくとも 51 人が死ぬスポーツ
セ・リーグのジャイアンツに続き、昨日北海道日本ハムファイターズがパ・リーグの優勝を決めた。ダルビッシュが抜けた今年の日本ハムはあまり強くないだろうという、専門家の大方の評価を覆して見事に優勝。これか...
大リーグボールの謎
星一家が登場する au の CM がなかなかおもしろい。剛力ちゃんにもて遊ばれる真面目な星親子を見ていると、なんだか可哀想になってくる。最新のチアリーダー編では、星明子がチアリーダーとして登場してい...
杉内、完全試合ならず
昨日の巨人対楽天の試合は PC で作業をしながらラジオで聴いていた。アナウンサーが、ジャイアンツの杉内のピッチングがすばらしいと絶叫している。6 回、7 回くらいまでなら、パーフェクトやノーヒットノ...
こんなところでもイチロー
私の子ども時代の伝記の定番と言えば、エジソン、リンカーン、ワシントン、キュリー夫人、ライト兄弟など。どちらかと言えば外国人のものが多く、日本人だったら野口英世とか青木昆陽くらいしか思い浮かばない。 ...
閑さや腹に染み入るカレーうどん
朝から蝉の大合唱。今朝は、今まで聞こえなかったシャンシャンという鳴き声が目立つ。これはクマゼミの鳴き声だろうか。蝉の声というと、松尾芭蕉の「静けさや岩に染み入る蝉の声」という有名な俳句が思い浮かぶ。...
旅館みたいだねえ
震災関連の仕事を初めて受注した。復興の施策に関する文書だ。寄付とか直接的な支援といった形では大したことはできないが、自分の本来の仕事である翻訳という形で多少なりとも貢献できればと思う。今後、電力やエ...
いざ甲子園へ(それいけ脇谷)
読売ジャイアンツの脇谷が打席に立つ。球場がざわめき阪神ファンから野次が飛ぶ。 「おいこら、うそつきー。帰れ~」 脇谷が守るセカンドにフライが飛ぶ。脇谷がキャッチする。阪神ファンから罵声が飛ぶ。 「お...
一寸先は光
今回の震災では、日々平穏に暮らしていた多くの人が一瞬にして奈落の底に落とされた。「一寸先は闇」ということわざを再認識させられる出来事だった。関西に住む私は、震災のそのものの影響はまったく受けていない...
間もなくプロ野球開幕
間もなくプロ野球が開幕する。10 日ほど前は、あまり野球を見るというような気分ではなかったが、最近は「見たいような見たくないような微妙な気分」になってきた。ツイッターでも、「はやく野球が見たい」とい...
地震発生から 4 日経過して
地震が発生してから丸 4 日が経過しようとしているが、ここ関西では以前とほとんど変わらない日常が続いている。この 4 日間の変化と言えば、テレビ番組が地震関係の報道一色になったことぐらいだ。本当に同...
マイブーム(2011 年 3 月)
暖かくなったり寒くなったりの最近の気候は、まさに三寒四温ということばがぴったり。冬の寒さと春の暖かさが入り混じる 3 月は一年の中で私がいちばん好きな時期である。特に「暑さ寒さも彼岸までと言われる」...
2D のテレビなんて見てられない
技術翻訳の仕事をしていると、まだ世の中では一般的に知られていない、最新のテクノロジーを扱った文書を訳す機会がある。発展途上の分野だと、訳語が確立されていなかったり、概念を理解するのが困難だったりして...
個人的な挑戦を社会貢献に変えられるサイト
3 カ月で 10 キロのダイエットをする。1 日 5,000 歩以上のウォーキングを 1 年間続ける。○○ に関する本を 100 以上冊読む。挑戦のレベルや難易度は別にして、このような個人的な挑戦に...
ゴールデンウィークとトラキチと甲子園球場
三宅久之氏は「トラキチ」ということばを誤解している。テレビで「トラキチファン」と言っているのを何度か耳にしたことがあるが、トラキチとは「トラ(阪神タイガース)きちがい」の略なので、トラキチだけで「タイ...
ご冥福をお祈りします
今朝、いつもどおりに PC の電源を入れてインターネットに接続したところ、木村拓也コーチの訃報が目に飛び込んできた。危険な状態であることは報道で知っていたが、あまりに若すぎる突然の死だった。 2006...