Memo 9246 :: 翻訳備忘録・雑記帳でタグ 英日 が指定されているエントリー

WildLightでケアレスミスゼロを目指す(和訳編)

 エントリー「翻訳者の翻訳者による翻訳者のための「小技の森」」でも紹介したテリーさんこと齊藤貴昭さんによるWildLightのセミナーが先日(5/14)ほんま会の主催で開催されました。以前のエントリー...


『科学技術論文、報告書その他の文書に必要な英語文型・文例辞典』を購入しました

 最近改訂新版が発売された『科学技術論文、報告書その他の文書に必要な英語文型・文例辞典』(小倉書店)というとても長い名前の辞典の電子版を購入しました。普段、論文や報告書の日英案件を扱うことが多く、その...


エージェント訪問

 東京デビューシリーズの最終エントリーです。随分時間が経ってしまいましたが、今回のエージェント訪問について書いておきたいと思います。  翻訳勉強会「十人十色」の正規表現入門セミナーに出席した翌日の 4...


日英と英日のレート比較

 昨年、FB の翻訳グループで日英と英日のレートの比較が話題になっていました。具体的には、「日英で原文 1 文字あたり 5 円というレートは、英日のレートであればいくらに相当するのか」といった内容でし...


17 万ワードの長期大型案件を終えて

 昨年の 12 月 6 日から 17.2 万ワードの英日案件に取り組んで来ましたが、今日ついに最終ファイルを無事納品することができました。4 カ月間に渡って取り組んできた長期大型案件がようやく終了し、...


長期大型案件からようやく開放されると思ったら・・・

 2.5 カ月取り組んできた、2 月末納期の長期の仕事がようやく終わろうとしていました。これで、ようやくこの仕事から解放されると喜んでいたのですが、実はこの仕事まだ終わっていませんでした。まだ続きがあ...


英辞郎 on the WEB Pro を試用中

 アルク社のオンライン辞書「英辞郎 on the WEB」に、有料版の「英辞郎 on the WEB Pro」があることは以前から知っていました。あまり必要性を感じていなかったため、ずっと通常版を利用...


Weblio 英和和英辞典のマイ単語帳機能を使ってみる

 オンラインで利用できる Weblio 英和和英辞典に、マイ単語帳という機能があることに気付いたので、さっそくユーザー登録してみました。  登録は簡単にできました。Weblio 英和和英辞典のトップペ...


漢字とかなの使い分け

 以前、ソフトウェアのローカリゼーションを中心にやっていたころは、ソースクライアントから数十ページに及ぶスタイルガイドが支給され、ルールを覚えるだけででも一苦労していたことがあります。思うところがあり...


たまには英日(和訳)もやりたいと思っていたら・・・

 私の場合、英日翻訳と日英翻訳をだいたい 3 対 7 くらいの割合でやっています。特に最近は日英が多い傾向にあり、ひょっとすると 2 対 8 くらいになっているかもしれません。日英ばかりをやっていると...