翻訳の勉強に役立つ参考書
Kunishiro がプロの翻訳者を目指して勉強していた頃に使った参考図書などを紹介します。★の数でおすすめ度合いを表しています。
* 勉強に役立つ参考書 | ||
翻訳英文法(安西 徹雄著、バベルプレス) | 目から鱗が落ちた本です。それまで、日英翻訳を中心にしていましたが、この本のおかげで英日翻訳の面白さがわかり、英日翻訳を真剣に勉強するきっかけとなりました。Kunishiro の翻訳力を飛躍的に伸ばしてくれました。この本、入手困難なようですが、ちくま学芸文庫の『英文翻訳術』がまったく同じ内容のようです。 | |
技術翻訳のテクニック(富井 篤著、丸善株式会社) |
英日技術翻訳の基本事項がわかりやすく説明されています。技術翻訳にかぎらず、あらゆる分野の翻訳者を目指す人に役に立つ本です。無生物主語の訳し方など、初心者には勉強になると思います。 | |
続技術翻訳のテクニック(富井 篤著、丸善株式会社 | 『技術翻訳のテクニック』の日英版です。『技術翻訳のテクニック』と併せて読むとよいと思います。 | |
日本語に主語はいらない - 百年の誤謬を正す(金谷 武洋著、講談社選書メチエ) | 目から鱗が落ちた本です。翻訳者だけでなく、英語教師、日本語教師にも読んでもらいたい1冊です。お奨めです。 | |
ビジネス翻訳 50 のヒント(小舘 光正著、バベルプレス) | 50 題の翻訳演習を通じて、初心者が間違えやすい点やさまざまな翻訳テクニックを教えてくれる本です。よくない訳例と改訳例を示して、ポイントを解説してくれています。 | |
工業英検 1 級対策(社団法人日本工業英検協会) | 工業英検 1 級対策用の参考書です。翻訳を勉強するための本ではありませんが、簡潔な英語の書き方を身に付けることができ、英日翻訳の勉強にも役立ちました。 | |
デジタル時代の科学技術英語(岡地 榮著、丸善株式会社 | 日本語と英語の対応に焦点を絞って書かれています。日英翻訳だけでなく、英日翻訳の勉強にもなりました。 | |
技術英語の常識(篠田 義明著、ジャパンタイムズ) | 翻訳のための参考書ではありませんが、簡潔な英文を書くための勉強になりました。 | |
The Elements of Style Third Edition (William Strunk Jr.、.E.B. White共著、Allyn and Bacon) | 技術英語に限らず、わかりやすい英文を書くための参考書です。英語の正しい表記法も身に付きます。 | |
日本人に共通する書く英語の弱点(ボブ・ヤンポルスキー+『週間 ST』編集部) | 翻訳のための参考書ではありませんが、日本人に共通する不自然な英文を示し、英文らしい英文を書くコツがわかります。 | |
日本人の英語(マーク・ピーターセン著、岩波新書) | 日本人の苦手な冠詞の使い分け、複数形の概念などがわかりやすく書かれています。この本のおかげで、冠詞の使い分けが多少はできるようになりました。 | |
続日本人の英語(マーク・ピーターセン著、岩波新書) | 『日本人の英語』の続編です。 | |
理科系の作文技術(木下 是雄著、中公新書) | 情報を正確に伝えるための文書の書き方を勉強できる本です。 | |
日本語の文法を考える(大野 晋著、岩波新書) | 「は」と「が」の違い、日本語における主語の捕らえ方など、日本語の発想を理解するのに役に立ちました。 | |
日本語誤用・慣用小辞典(国広 鉄弥、講談社現代新書) | 多くの日本人が間違って使っている日本語を紹介した本です。続編もあります。 | |
翻訳読本 初心者のための八章(別宮 貞則著、講談社現代新書) | 「翻訳とは何か」について、初心者を対象に書かれた本です。これから翻訳を始めてみようと考えられている方だけでなく、ある程度勉強した方やすでにプロとして仕事を始められている方にもお奨めします。 |
Copyright © Kunishiro. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア